クイコ飯

愛知県(主に三河地方)での食べ歩き(和菓子多め)やお出掛け等の記録 

台湾山芋

母方の伯父はもともと住んでいた田舎の山に畑があって

野菜などを育てているので

季節ごとに色々野菜を届けたりしてくれるんですが

 

定年退職して畑仕事に注力するようになった伯父は

いろんな野菜の栽培にチャレンジしているので

結構珍しいものを頂いたりします

 

コールラビ四角豆、コリンキー、きゅうりメロン

名前が解らないけどやたら細長いプチトマトとか

 

f:id:kuikomeshi:20220114085833j:plain

最近頂いたのは台湾山芋

 

亜熱帯地域で広く栽培されていて

台湾から日本に伝わったという事で台湾山芋と呼ばれているそうです

 

一般的な長芋や大和芋などに比べて

粘度が高いからか皮を剥くのも一苦労

すりおろすのも力がいります

 

f:id:kuikomeshi:20220115174210j:plain

すりおろした台湾山芋です

 

f:id:kuikomeshi:20220115174254j:plain

持ち上げてもなかなか落ちていかないくらいの粘り

 

面白いのでそのままお醤油ときざみ海苔をかけて食べてみましたが

ねばねばとろとろというより餅みたいな弾力を感じます

 

食感が面白くて美味しかったんですが

喉に張り付くような粘りだったので

この食べ方はちょっと危険だったかも^^;

 

ご馳走様でした(´▽`)

 

因みに今までで一番もらって困ったのはヤーコン

大根みたいな食感で梨のような甘さのある根菜なんですが

どう料理しても甘くなってしまって・・・

あと成分の関係か食べると下痢になってました

 

伯父さんも合わなかったのかヤーコンはあれ以来作っていないようです

初めてのぜんざい作り

お菓子が好きで色々作ったりしているんですが

今まで小豆を自分で豆からというのは

何故か考えたことがありませんでした

 

母が家で小豆を扱うことが無かったから

そういう概念がなかったのかも

 

でも義母は家でぜんざいを良く作ってくれたそうで

私も義実家に行った際に何度か頂きました

さらっさらであっさりしてて美味しいのです

 

主人はこのぜんざいが好きで

市販のパウチになっているぜんざいは

けっこうどろっとしてて固形感が少ないので

初めて自分でぜんざいを作ってみることにしました

 

f:id:kuikomeshi:20220113142136j:plain

産直で買ってきた大納言小豆200gです

 

豆って水に一晩つけるイメージだったんですが

レシピを見たら、小豆は直接煮て良いんですね

 

材料が小豆と砂糖と塩と水だけなんですが

レシピごとに色々違いがあって悩みました

渋切りは何回するのかしないのかとか

 

f:id:kuikomeshi:20220113143723j:plain

結局渋切りは1回、砂糖は上白糖にしました

 

f:id:kuikomeshi:20220113144431j:plain

和菓子屋さんで出るような汁が透き通っていて

小豆の粒がごろごろしてるのを目標にしたんですが

なんかちょっと濁ってますね

(私も主人もさらっさらな薄味ぜんざいが好きなので汁多め)

 

和菓子屋さんで頂く透き通ったぜんざいはどうやって作ってるんだろう

 

ちなみに甘さ控えめにしたんですが

思っていた以上にあっさり味になりました

次はザラメで作ってみようかなと思います

 

後、小豆の皮がちょっとサクサクした食感というか

少し存在感が気になりました

これは豆によるのか私の技量が足らないのか・・・

【安城市】台湾料理 福来源

年末年始食事の準備で疲れたので

お休み最終日の夕食はお弁当でも買って帰ろうと思い

アピタ安城南店のわくわく広場

 

以前行った時に色んなお店のお弁当が並んでいて気になってたんです

・・・が、結局色々用事を済ませていたら夕方になってしまったのと

年始でお休みの店舗もあって種類は少なくなっていました

 

でもその結果、気になっていた中華を買えたので

悩む必要が無くなってよかったのかも

 

f:id:kuikomeshi:20220111091151j:plain

天津飯 ¥600(税別)

麻婆飯 ¥650(税別)

 

安城市横山町にある台湾料理 福来源のご飯もの

珍しい手作り刀削麺が頂けるお店なんですが

店舗の方にはまだ行ったことがありません

 

f:id:kuikomeshi:20220111092641j:plain

レンジで温めてから頂きました

 

天津飯が好きで、この玉子の見た目が凄く良い感じで気になってました

卵は当日の朝産まれた新鮮卵のみを使用

 

たっぷりのあんはあっさりしていて酸味が無いタイプ

卵のふわふわ感とあんの味付けがかなり好みで美味しいです

 

f:id:kuikomeshi:20220111093131j:plain

四川省の山椒と20種類程のスパイスを使用した麻婆飯

 

お豆腐は結構細かく崩れたタイプ

食べると最初にふわっとほんのり酸味を感じました

食べ始めは麻婆豆腐の味??って思ったんですが

食べ進めていくと後から美味しさがやってきました

 

激辛じゃないほどよい辛さもちょうどよく

スパイスが爽やかでこれも美味しかったです

 

どちらもお店で出来立て熱々を食べてみたいなと思いました

 

ただ、主人と分けて食べたんですがご飯が凄く多くて

大盛りなのか?って思う量で完食できませんでした^^;

店舗に行った時にはご飯の量少な目にしてもらおうと思います

 

ご馳走様でした(´▽`)

 

台湾料理 福来源【公式】