クイコ飯

愛知県(主に三河地方)での食べ歩き(和菓子多め)やお出掛け等の記録 

【安城市】安祥文化のさと

f:id:kuikomeshi:20201105210846j:plain

前回の記事でパンを食べていた所は安祥文化のさとでした

 

安祥文化のさと松平氏4代50年の居城跡を整備した一帯で

安城市歴史博物館

安城市民ギャラリー

安城市埋蔵文化財センター

・安祥公民館

・安祥城址公園

・東尾八幡宮

大乗寺

 がこの敷地内にあります

 

以前も焼き立てパンを買ってどこかで食べようとなったときに

無料駐車場が広くて休憩場所も多いこちらへ来ましたが

その時はギャラリーの展示会を見ただけでした

 

なので食後に日課のウォーキングがてらこちらを散策することに。

トップの写真はその中の大乗寺を歩道側から見たところ

なかなか特徴のある風景で良いですね

 

 

f:id:kuikomeshi:20201106080501j:plain

大乗寺の山門

 

山門前の階段右がスロープになってるのってあまり見ない気がします

階段と同じ傾斜で出来てるので昇るのは結構きつそう

 

大乗寺は徳川宗家4代当主・松平親忠

この地に建てられた安祥城の城主になり、

その城の鬼門除けとして了雲院を創設したものを

桶狭間の戦い後に廃城となった安祥城跡に移築したものだそうです

 

なのでこの土地には戦国時代の建築の後が残っているとか

 

f:id:kuikomeshi:20201106081535j:plain

境内は整備の係の人が1人だけでとても静か

本多忠高の墓碑もありました

 

f:id:kuikomeshi:20201106083505j:plain

こちらの参道からも入れます

 

f:id:kuikomeshi:20201106083533j:plain

f:id:kuikomeshi:20201106083700j:plain

参道の途中には石碑と沢山の灯篭

f:id:kuikomeshi:20201106084449j:plain

公民館前の花壇?にユリが一輪だけ咲いてました

 

f:id:kuikomeshi:20201106084902j:plain

多分、千日紅(白)

ぽこぽこ丸く咲いてて可愛い

 

f:id:kuikomeshi:20201106085134j:plain

風呂井

 

どういった経緯のものか良く解らず・・・

割りと近くまで行って見られました

水草が凄かったです

 

f:id:kuikomeshi:20201106085428j:plain

公園側です

この広場のベンチでパンを頂いてました

 

奥に見えるのは笙の塔

 

f:id:kuikomeshi:20201106085736j:plain

笙の塔は登ることも出来ます

 

何故「笙」なのかというと

大乗寺に古くから伝わる笙があるとかでモチーフになったそう

 

f:id:kuikomeshi:20201106085940j:plain

ブルーサルビアが綺麗に咲いてました

 

安城市の花はサルビアで、赤いイメージがあったんですが

青いのも有るんですね

 

f:id:kuikomeshi:20201106090235j:plain

東尾八幡宮

 

f:id:kuikomeshi:20201106090457j:plain

本堂でお参り

扁額がピカピカです

 

隣の秋葉社もお参りしました

 

気候も良く、気持ちの良い散策になりました

秋は良いですね^^