八ツ面山公園の芝生広場から展望台の方に行ってみようと歩いていると
歴史のありそうな神社が
式内 久麻久神社(くまくじんじゃ)
延喜式神明帳に記載のある由緒ある神社でした
せっかくなので参拝していきます
この地域では最古の神社だそうです
こちらは拝殿
狭い階段に気を付けながらお参りします
境内は他に誰もおらず、ひっそりとしています
もともとはこの八ツ面山の山頂に建立されていたのが
江戸時代に徳川家康により麓に移築されたそうです
拝殿前には急な階段が
こちらが本来の参道っぽいですね
拝殿の後ろにある本殿
拝殿の横からもう少し近づいて見ることができました
昭和時代に解体修理されたそうで綺麗な状態
こういうところに来ると京都に行きたくなります
毎年行ってた京都旅行もお伊勢参りも2年行けてないんですよね
今年はせめてお伊勢参りだけでも行けたらいいんですが・・・
久麻久神社参拝後、展望台まで来ました
結構急な坂道で良い運動になりました^^;
こちらは岡崎・幸田方面の眺め
高所恐怖症の主人は一緒に上ったものの、手すり側までは来られず
360度見渡せます
こっちは西尾市駅方面
天気が良ければ海の方までしっかり見えそうですね
最後に公園に一番近い駐車場への道の桜並木
初めて八ツ面山に来てみましたが
思いがけず神社参拝も出来て
結構見ごたえがあって良かったです(´▽`)