和食
豊田市四郷町の寿司・和食 達磨 四季彩庵へ行ってきました 毎年ホワイトデー代わりに父がランチを奢ってくれるんですが 父のインプラント手術の日程の関係で3月末になりました 遅れた結果、まん防も解除されて結果オーライ
安城市赤松町の和ごころ茶房 咲夢へ 赤いもみじと鮮やかなピンク色のリコリス(多分)が綺麗 2021年10月から営業時間が変更になり モーニング営業が終了していました 現在の営業時間は10:30~17:00 火曜定休 豆花(トウファ) ¥900 丼にたっぷりの豆花 台湾…
コストコに行く前に母の希望で知多郡の魚太郎本店へ 私が運転したんですが 久しぶりだったからかいつもより遠く感じました^^; 買い物した後、お昼時だったので 外の旨いもの屋台でお昼を食べていくことにしました 魚太郎店内にも食堂はあるんですが そっ…
今年は9月前半からもうだいぶ涼しくなりましたね 夏場は暑さを避けるために早朝ウォーキングしてますが 最近の朝の気温だと寒いので長袖のウォーキングウェアに替えました 今年の秋はなんだか長そう 御菓子処 三河屋で栗おこわが始まっていたので買ってきま…
ご無沙汰しています 2週間程仕事に掛かりきりになってました コロナ禍になってから初めての忙しさ 仕事が減っていた中だったので頑張ろうとちょっと無理したら 10日目で体が悲鳴をあげました 近年ここまで忙しくすることがなかったので どれくらいまで自分…
岡崎市橋目町に2020年9月にオープンした カフェ&ダイニング polcaでモーニングを頂いてきました 以前にも一度伺ったんですが 営業時間が変わったのか臨時休業なのか開いてなくて 今回リベンジです 店舗の前が駐車場で 店頭には金魚の水槽があったり亀が居たり
豊田市の御菓子処 花月へ 毎週金曜日は赤飯のサービスデー 偶然サービスデーのときに前を通ったのでお昼ご飯用に買って帰りました 大パック ¥220 小パック ¥110 通常の半額くらいなのかな?とってもお得です 沢山売れるのか、サービスデーには赤飯が山積み…
先週豊田市駅前に寄ったついでに 松坂屋豊田店1階食品売り場で天むす 千寿の天むすを買ってきました 確か平日・土曜日は15:00、日曜日は10:00に 名古屋から運ばれてきた天むすが食品レジ前に並びます (火・水は名古屋の店舗がお休みなので無し) なかなか…
西尾市志籠谷町のめん処 すぎでお昼ご飯 美味しいきしめんが食べたくなるとここに来ます
家族の誕生祝は毎年居酒屋に行くのが定番になってますが このご時勢、居酒屋は時短営業だし 5人で行くわけにも行かないし・・・で結果スシローでテイクアウト 全員に食べたいネタを聞いて セットメニュー無しの全て単品注文 好きなネタだけが食べられるとい…
豊田市駅前のメグリアセントレ1階に入っている お休み処 一福へ スーパーによくお好み焼きとかお団子を売ってるお店が併設されてますが こちらもその系統のお店 取り扱いメニューが豊富で お好み焼き・みたらし団子・五平餅・焼きそば・たこ焼き・たません …
京都伏見稲荷の門前町にあるちりめん山椒 庵an ちりめん山椒の専門店です 2008年の京都旅行で出会ってから気に入り、 2013年からは毎年お取り寄せしてます^^ 2020年はコロナの影響で観光客が減り、朝市等も無くなり大打撃を受け 初詣の参拝客も7割以上減…
今年の元日の夕食はスシローでした あとはシンプルな白菜鍋とハム切っただけ 大晦日は天ぷら揚げたり蕎麦作ったりで色々疲れるので 元日は楽をしようと年末に持ち帰り寿司を予約しておきました ちょっとネタの組み合わせに不満は有るんですが 各寿司店のメニ…
昨日は朝起きたら雪が降ってました ちょっと前まで暖かかったのに急激に寒くなりましたね 先日、ドライブがてらしもやまの里へ 豊田市大沼町の国道301号線沿いにある小さな道の駅 トヨタイムズのCMで香川照之さんが五平餅を持ってポーズを決めている所です …
豊田市駅前にある湯葉と豆腐の店 梅の花へ行ってきました 母の誕生日のお祝いに母のリクエストでこちらへ せっかくなのでGo Toのネット予約を利用して 掘りごたつの個室をお願いしました
名古屋市 和食・居酒屋 天むす 千寿 1 2 3 4 5 6 梅の花 栄店 1 鈴波本店 1 ふじ原 1 マリオットアソシアホテル 京都つる家 1 居酒屋 大江戸 1 2 3 4 5 SUMIBIYAKI 白雲 1 2 3 4 5 大衆居酒屋 末廣屋 1 2 3 地鶏料理 なごみどり 1 2 大須亭 1 居酒屋 松楽 1 …