洋菓子
安城市東栄町のパティスリー モントルでケーキを買ってきました^^ 紅まどんなタルト ¥580(税別) 適当に人数分色々買って行ったんですが 私はこの季節のフルーツタルトになりました 前回もタルトを頂いて思ったけど、モントルさんのタルトは結構好み ア…
安城市和泉町のtokiiro coffeeへ 今年もなんだかんだで1回しか行けませんでしたが 何とか年内に行くことが出来て良かった^^ 着いたときはちょうど満席で1組待っていたので ボードに名前を書いて駐車場で待とうと車に戻ったら数分で呼ばれました ちょうど…
夏に頂いた商品券の利用期限が迫っていたので 久々にユーハイムでお菓子を買うことにしました ユーハイムクランツ Sサイズ ¥756 商品券が1000円単位なのでMサイズが良かったんですが 午後に行ったら売り切れていてSサイズしかありませんでした^^; なんか…
安城市のCAFE TRICOTでランチ 予定より早く着いたので一番乗りでした パスタランチ(サラダ・ドリンク付) ¥1400 ミートライスランチ(サラダ・ドリンク付) ¥1300 熱々なので湯気がすごい
ケーキを買いに高岡本町の菓子工房シュヴァリエへ アップルパイ ¥864 カットケーキを色々買おうかなと思ったんですが アップルパイが目に入って、シナモンを使っているかどうか聞いてみたら シナモンは使っていませんとの事だったので購入 直径12cmほどのサ…
イオンモール岡崎に行ったら PAPABUBBLEの店舗が入っていたのでちょっと覗いてきました スペインバルセロナ発のアートキャンディショップ 以前は名古屋のDEAN&DELUCAでアソートパックだけ売っていて それを2回くらい買ったことがあるんですが いつの間にか…
コロナ発症する2日前の話 お盆休み中特に出掛ける用事もなく暇だったのでお菓子作りでもしようと思い 夏場でパウンドケーキが重いのと 連続してパウンドケーキばっかり作ってちょっと飽きたのもあって 久しぶりにシフォンケーキを作りました 沢山作って冷凍…
療養期間が明けましたが 咳・胸の痛み・鼻炎がまだ残ってます 鼻炎は鼻詰まりが治ってきたと思ったら 今度は鼻の奥の方がツーン!とする痛みが延々と続いてて不快 嗅覚もどっかいったままなので、全快までまだ道のりが長そう^^; あ、でも味がしょっぱく感…
2021年10月に豊田市東梅坪町に新しくオープンした cake factory 一期一会へ行ってきました 人通りのあまりない住宅街の中にある小さなケーキ屋さん 今年のお盆に義実家への手土産はどこのお菓子にしようかと探して インスタで見つけたこちらを試してみること…
安城市朝日町にあるイタリアンレストラン ポモドーロへ 前回から3年振り 今風のスタイリッシュな外観&店内にリニューアルしてからは初めて。 その間にも行こうとした時があったのですが、満席で入れず…等で久々です 現在は予約を受け付けておらず、当日並…
沢山入って安かった甘夏を買いました 時間があったので皮を甘夏ピールにします
先月の母の日に体調が悪くてケーキを買いに行けず、 日を改めて高岡本町の菓子工房シュヴァリエに買いに行きました 因みに母の日当日は弟が別のケーキを注文していたので 結果的に同じ日にしなくて良かったです (弟とちゃんと事前に何を渡すか話しておくべ…
前回、苦手意識があったチーズテリーヌが美味しくできたので 以前激しく失敗したホワイトチョコチーズテリーヌに再挑戦しました 今回はこちらのレシピ↓ お菓子作り初心者さんでも簡単に作れちゃう!チーズテリーヌレシピ - ローリエプレス 西友で賞味期限が…
先日、素朴なりんごのタルトを作って美味しくて アップルパイ熱が上がったのでまた作りました 今度はちょっと手間をかけたこちらのレシピで シナモンは入れずに作りました タルト オ ポム(りんごのパイ) – eat at home アーモンドクリームとパイ生地を作っ…
最近アップルパイを食べてない… アップルパイは好きだけど、販売されているものには かなりの確率で苦手なシナモンが使用されているので 自分で作るしかありません 素朴なりんごのタルト|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note 前に見つけてブックマークしてい…
ドンキホーテに行ったときに目に入ったストロベリーチョコ ブルボンのストロベリーラッシュと meijiのアーモンドチョコレートストロベリー どちらも¥99(税別)だったんです 定価が解らなかったんですが、これは安いはず!と思って購入 子供の頃からストロ…
安城市福釜町のシェアアトリエ 13倉庫内にあるカフェ YETI FOODWORKSでランチ 倉庫内というのと、感染対策でドアや窓が開いている為 店内は結構寒いです コートが脱げません^^; デリプレートランチ(ドリンク付) ¥1500 以前は単品注文が出来たランチで…
今年は高岡本町の菓子工房シュヴァリエでバレンタインのチョコを買いました バレンタインと言いつつ、近年は自分が食べたいチョコを買って 主人と一緒に食べるだけのイベント?になっています 箱入りの詰合せも少しだけありましたが箱代が掛かるので バラで…
先日、弟から突然ラスクを貰いました 弟がバターのいとこという ミルクジャムサンドゴーフレットを何かで知って 気になって食べてみたくなったらしく その時に注文したものが 数か月?半年くらいして忘れたころに届いたとのこと お取り寄せ人気商品なんだそ…
2020年の最初の自粛期間に色々お菓子作りをしていた中、 激しく失敗したチーズケーキ あまりに酷かったのでブログにもUPしてません^^; バスクチーズケーキは焦げ色が付くまで焼いたら パサパサのかちかちになり、 ホワイトチョコチーズテリーヌは 激しく…
年末にティラミスを作るために開封した マスカルポーネチーズを使い切りたくて ロールケーキを作ることにしました 本当は正月休みに作ろうと思っていたんですが 苺が高くて手が出せず・・・ でも年明け一週間くらいしたら安くなったので 苺と一緒に生クリー…
お正月に義実家へ新年の挨拶に行った時 義母から自家製のレモンを頂きました 昨年は不作でひとつも・・・だったんですが 今年は良かったようで綺麗な形のレモンが沢山 国産レモンは買うと高いのでとても有難いです^^ 沢山あるのでレモンを使ったお菓子を焼…
今年も結局クリスマスケーキは買いに行かず、 家でティラミスを作りました まずロールケーキ生地を焼いて冷まします オーブンシートを丁寧に敷かなかった結果 端が変な形に・・・^^; お菓子作りは好きなんですが 型紙を敷くのがいつも面倒で手を抜きがち …
仕事が忙しくて遅くなってしまいましたが 母の誕生日祝いのケーキを買いに 豊田市高岡本町にある菓子工房シュヴァリエへ行ってきました 看板の色からも解る通り、ドイツ菓子のお店です 安城市の姫小川古墳近くにあるあん’s cafeで こちらのお菓子が提供され…
アンデイコ ザクザクエクレアスイーツ スーパーのアイスコーナーで見かけて気になって購入 冷凍庫に入れておいたら袋がパンパンに^^; 品目はアイスクリームではなくて「エクレア」と表記されてます ということはアイスではなくて冷凍エクレアということな…
安城市のCAFE TRICOTへ 営業時間短縮されてましたが 通常の営業時間に戻りましたね^^ ココナッツキーマカレー ランチ¥1200 この日はカレーの気分でした スパイスがホールのままごろごろ入った刺激的なカレー スパイスを噛むたびに口の中に香りがぶわっと…
安城市和泉町のtokiiro coffeeへ 行きたい行きたいと思いながらもタイミングを逃し またも1年振りになってしまいました 人気店なので混んでいることが多いですが タイミングが良かったようで2席空いてました^^ アイスカフェラテ ¥480 レモンスカッシュ …
豊田市美里に2021年8月にオープンした Patisserie TABLEAU(パティスリー タブロー)へ行ってきました 以前、焼き菓子&カフェ sans-souciだった場所です 阿蘇のモンブラン ¥650 阿蘇産の栗のペーストを少量の生クリームで伸ばしたモンブランクリームに 中…
またまたスコーンを作っているんですが 今まではバター・生クリーム・牛乳を使用したレシピで作っていたんです …が、美味しいけど理想とちょっと違う youtubeで見たイギリスのアフターヌーンティーで 提供されているようなスコーンが食べたい サヴォイホテル…
豊田市美里に先月オープンしたプラスプリュムへ行ってきました 焼菓子のお店なんですが、 パン屋さんの様に毎朝焼き立てのお菓子が並ぶというコンセプト 開店直後は混みあうようなので 空いていそうな時間を狙ってお昼過ぎに伺ってみました 売り切れているも…